3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

久々のバスケ。

月曜日。キャンプに行けずに不平不満を言っている娘たちを、雨が降る中、横須賀は汐入まで連れて行った。めあては、「tondemi」という、室内アスレチック施設。 bandainamco-am.co.jp 横須賀に住んでいる頃に良く行っていた汐入ショッパーズが、リニューアル…

さぁ、キャンプに行くぜ。

俺の夏休み。日、月、火の2泊3日で、キャンプだ。 だいぶ前に買った、「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100」に載っていたキャンプ場、「いなかの風キャンプ場」に行くのだ。 キャンプ大好き一家のはずなのに、全然キャンプに行けてなくて。 くそー、って思…

コロナとテレビ。

昨年の3月くらいから、「ステイホーム」みたいな言葉が闊歩するようになった。 当初、自分もコロナに対してビビり倒していたので、「ホームにステイしないと」と思っていた。 が。 今は、ちょっと違う。 コロナじゃなくて、世間からの声にビビッて、セイセイ…

形から入る人。

8月8日、日曜日の午後。7月27日の火曜日に注文したラケットが、ようやく届いた。 午前中にバドミントンサークルがあったと言うのに。俺が、この定価30,000円もする、「超絶新品スーパーラケット」を試すのは1週間後になってしまうじゃないか。 届いたラケッ…

大迫傑選手のラストラン。東京オリンピック男子マラソン。

「あんま、泣かせないで下さい。」と、涙を流しながら、笑顔で答えていた大迫傑選手。 東京マラソン2020の男子マラソンで、6位入賞し、自身のマラソンランナーとしてのラストランを終えた後のインタビューだ。 大迫傑選手。 日本陸上界の異端児。 走ること以…

子どもと同じスポーツをやっていること。

「おう!ウッディ、久しぶり!」「ウッディ、そんなに髪の毛薄くないから、大丈夫だよ!」と、久しぶりに会った親じ会の「筋肉マッチョのマイクマン」に言われた。 数か月ぶりに挨拶を交わしたうちら2人の二言目に、この話題。 どうやら、俺の髪の毛は、少し…

全力中年のとある1日。

前日は、15時から続く打合せラッシュ。 やっと終わった。。。 と、席に戻ると、いつの間にか18時から19時までの打合せが入っていた。 そして、その打合せに参加すると、19時を過ぎても終わる気配は全くなく。 結局20時前まで打合せ的な議論が続いた。 メール…

強豪入りしたような感じ。

日曜日。バドミントンサークル。 いくらか雲が出ていたおかげで、先週よりは涼しく感じる。 前日に、渡辺・東野ペアが来ていたのと同じウェアを着て行く。上半身真っ赤+鬼滅の刃の煉獄さんのような模様。ズボンは、真っ白。ちょっと派手で、体育館まで誰に…

東京オリンピック。バドミントンが楽しみすぎる。

いやぁ。開会しましたね、オリンピック。 楽しみな競技はたくさんあるのだけど、やっぱりバドミントンですよね。 今の自分は。 自分が上達するためにバドミントンの動画を見まくっているので、リアルタイムで世界のトップ選手の試合を観れるのが、楽しみで楽…

言いたいことはいっぱいあるけど。

オリンピックが始まりましたね。ワクワクですよね。 でも、無観客開催。 あほかよ。 って思う。 豊洲を中心とした交通網は、規制が行われて、渋滞が凄まじくなっているみたいだし。 せっかく日本でオリンピックで開催されるのに、地元で開催されるメリットを…

職業、「飛沫」。

俺、最近、すごい頻繁に出社してるじゃないですか。 異動したてだから、っていう理由もあるんすけど。 前の部署は、「基本在宅勤務で。」の縛りがかなり強くって。出社する日を前の週に上司に報告したりして、OKか否かみたいな判断してたんすよね。 でも、今…

忙しいことは、良いことだ。

7月1日に異動になったのだが。以降、怒涛の忙しさ。 この忙しさをどう表現すれば伝わるのだろう。 メールが1日に200通。大ボスへの説明、すでに1回実施(本務)。展示会でのデモ対応実施し、Web記事400件超え、キーテレビ局2番組で放送(兼務)。なにやらデ…

やっと週末。と思っていたら、もう週明け。

異動して以降。新たな任務を遂行するために覚えることが多く。在宅勤務中心だったそれまでとは、打って変わって出勤する毎日。 自宅から勤務地までは、ドア2ドアで1時間25分程度。通勤だけで疲れるわ。。。 部署の全体を見まわせる部門である本務と。 この本…

「子どもの安全対策協議会」なるものに参加した話。

PTA

7月7日。七夕の本日。「子どもの安全対策協議会」なるものに参加してきた。 これは、PTA会長としての参加なんだが、PTA会長になると、「子どもの安全対策協議会」の「会長」に、自動的になるらしい。 なので、この協議会の冒頭のあいさつをさせていただくこ…

/* 画像拡大無効 */