3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

フルマラソンのタイムと月間走行距離の目安について。

フルマラソン。

自分は、どのくらいのタイムでゴールできるのだろうか。

練習では走ったことがない未知の距離、42.195km。

目標とするタイムをクリアするために、どれだけの練習の距離を踏めば良いのだろうか。

市民ランナーであれば、一度はそんなことを考えたことがあると思う。


走った距離がすべてではない。

走った内容が重要だ。

なんてことも考える。


でも、気になっちゃう。

どのくらいの距離を走れば、サブ4、サブ3.5、サブ3を達成できるのか。


その目安が分かる、調査結果がある。

男性市民ランナー288,475人、女性市民ランナー76,071人、合計364,546人のアンケート結果だ。

統計データとしては、十分な人数のデータ。

アールビーズスポーツ財団の「ランニングデータ2017」の市民ランナーのアンケート結果だ。


※本エントリーの調査結果は、アールビーズスポーツ財団の「ランニングデータ2017」に基づくものです。

2016年度フルマラソン男女別タイム分布

調査結果に、2016年度のフルマラソンゴールタイムの男女別タイム分布が掲載されている。
f:id:Alloutrun:20181020170035j:plain


こちらの結果を表にしたものがこちらだ。
f:id:Alloutrun:20181020170059j:plain


男性の場合は、

上位66%が、サブ5。

上位29%が、サブ4。

上位12%が、サブ3.5。

上位3%が、サブ3。


女性の場合は、

上位47%が、サブ5。

上位12%が、サブ4。

上位3%が、サブ3.5。


全体としては、こちらの表のとおりだ。
f:id:Alloutrun:20181020170721j:plain


市民ランナーとしての大きな目標である「サブ4」は、全体の25%が達成している狭き門であることが分かる。

さらに、俺が今シーズンの目標としているサブ3.5は、全体の約10%が達成していることが分かる。

市民ランナーの月間走行距離

市民ランナー全体の月間走行距離は、どのような分布なのだろうか。

その調査結果も掲載されていた。


「月間走行距離が長い方が、フルマラソンのゴールタイムが速い」という少々乱暴な仮説を立てたとして、

ゴールタイムの分布と月間走行距離を比較した表は、こちらだ。
f:id:Alloutrun:20181020171610j:plain


上位25%が達成しているサブ4。

月間走行距離が150km以上の市民ランナーは、全体の約34%。

走行距離が長いランナーの方が、フルマラソンのゴールタイムが速いと仮定すると、月間走行距離が150kmを超えているランナーの多くがサブ4を達成していると考えられる。


この仮説は、年齢や、性別による走力の差を考慮していないので、あくまで大まかな目安に過ぎないが。


同じ距離を踏んだとしても、女性よりも男性の方が速く走れる可能性が高そうだし、

年齢が若い方が速く走れる可能性が高そうだが、

そのような条件は、全く排除して、フルマラソンのタイムと月間走行距離とを比較している。


また、俺が目標としているサブ3.5の目安の月間走行距離は、250kmとなりそうだ。

そして、サブ3であれば、目安の月間走行距離は、350kmとなりそうだ。


自分自身、今までお会いしたランナーの皆さんは、走行距離が長い方が総じてフルマラソンのタイムも速く、乱暴ではあるものの、「月間走行距離が長い = フルマラソンのタイムが速い」は、大きく間違ってはないと思う。


まとめると、フルマラソンゴールタイムと目安となる月間走行距離は、

サブ4:150km以上

サブ3.5:250km以上

サブ3:350km以上

となる。


目安となる距離よりも短い月間走行距離で、目標タイムをクリアできているのであれば、

・非常に効率の良い練習ができている

・もともと長距離走の適性が高い

可能性がある。


また、目安となる距離よりも長く走っているにも関わらず、目標タイムをクリアできていないのであれば、

練習内容を見直してみる必要があるかもしれない。


横浜の全力中年の月間走行距離推移

ちなみに、昨年の11月頃から、タイムを追い求めて走り始めた俺の月間走行距離の推移と、レース結果をまとめてみた。

2017年12月の湘南国際マラソンが、初のフルマラソンだった。

f:id:Alloutrun:20181020180036j:plain



月間走行距離は、100km前後で推移しており、サブ3.5を目指している市民ランナーとしては、走行距離としては、貧弱と言わざるを得ない。

来週、人生3度目のフルマラソン、横浜マラソンが控えているのだが、フルマラソンを走り切れるのか、正直不安しかない。


でもね、やってやるんですよ。

練習で走った距離は、ほんと大事ですよ。


「レースは、(練習の)トレース。」ですから。
※岩本能史さんのお言葉


でもね、フルマラソンは、最後は気持ちの勝負なんですよ。

充分な準備ができてたとしても、最後は気持ち。


今回、調査結果をまとめたことで、「俺ごときの走行距離では、サブ3.5は無理」ということが、分かってしまったけれども、、、


絶対に負けない気持ちで目標のタイムをクリアしてやるぞ。



いつもありがとうございます!
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

/* 画像拡大無効 */