3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

成木の森トレイルランの完全コースガイド。

ゴールデンウィーク明けの日曜日に開催される「成木の森トレイルラン」。

その試走に行ってきたので、しっかりコースレポートを行いたいと思う。


成木の森トレイルランのコースの素晴らしさ、そして地元の方との触れ合い。

ぜひ皆さんにも立ち寄っていただき、走って頂きたいと思った。

アクセスと駐車場

成木の森トレイルランのスタート地点は、「成木の家」だ。

ゴール地点は、「中島製材所」。

成木の家の中島製材所は、100m弱ほど離れている。

成木の森トレイルランの直前には、横断幕が貼られているので、それが中島製材所の目印だ。

f:id:Alloutrun:20190505193226j:plain
中島製材所入口


試走やファンランに訪れるなら、車で来るのが良いと思う。

ただし、近隣には駐車場と言う駐車場はない。



今回は、成木の森トレイルランの主催者である「KFCトライアスロンクラブ」に問い合わせて、車をどこに停めれば良いか聞いてみた。


すると、

「ゴール地点の中島さんのご自宅のお庭に停めて下さい」

とのこと。


KFCの大西さんが丁寧にご対応いただき、中島さんにも事前にご連絡していただけたようだった。


試走当日、早朝7時前に到着したにも関わらず、中島さんの奥様にご挨拶させていただき、車を停めさせていただけた。

f:id:Alloutrun:20190505190912j:plain
中島さんの家のお庭に駐車

本当にありがとうございました。


連絡するのがおっくうな場合は、「成木の家」の隣から高水山へ入山できる車道(成木の森トレイルランのコース上)があり、その車道の中腹に5台ほど車を停められるスペースがあったので、そちらを利用しても良いかと思う。


成木の森トレイルランコースガイド

成木の森トレイルランのコースは、16.3km、累計標高差は1,021m。
latlonglab.yahoo.co.jp


ゴール予想タイムは、こちらのエントリーを参照頂きたい。
www.all-out-running.com


今回は、試走ということで、途中で写真を撮ったり、ルートを確かめながら休み休み走ったので、タイムはあまり参考にならないかもしれない。

ちなみに、俺の走力は、フルマラソンでサブ3.5相当だ。

コース全体

成木の森トレイルランのコースは、公式HPによると、

成木の家【Start】→
なちゃぎり林道→
高水山常福院→
高水山山頂(標高735m)→
岩茸石山山頂(標高793m)→
黒山山頂(標高842m)→
権次入峠→
棒ノ嶺(標高969m)→
権次入峠→
黒山山頂→
小沢峠→
畑道→
中島製材所【Goal】

ということだ。


レースの際に、特に意識をした方が良い地点は、

・高水山常福院

・岩茸石山山頂

・黒山山頂

・棒ノ峰
だ。


今回の試走のタイムは、3時間26分。

途中、迷ってコースロストしてしまったり、ゆっくり写真を撮ったりしたので、コースロスト分の15分程度は差し引いて考えて良いかと思う。

また、途中も休み休み走ったので、しっかり走れば、俺の走力で2時間台で走ることは、あまり無理がないと思う。



コース全体のタイムは、こちらだ。
f:id:Alloutrun:20190505215548j:plain

f:id:Alloutrun:20190505195338j:plain
成木の森トレイルラン コース詳細


こちらの図に、成木の森トレイルランのコースのほぼすべての情報が詰まっていると思う。


スタートから高水山

距離:4.3km
標高差:430m


スタート地点は、「成木の家」だ。

車を停めた「中島製材所」から100m弱ほど移動したところにある。

f:id:Alloutrun:20190505200118j:plain
中島製材所から成木の家までの道路


スタートから高水山までは、ひたすら登りだ。

約430mほど登る。

コースは、車道。

4.3km程度で430mほど登るので、勾配は10%程度。


なかなかの傾斜が続く。
f:id:Alloutrun:20190505200413j:plain
f:id:Alloutrun:20190505200434j:plain


この林道の途中、カモシカらしき動物がいて、かなりビビった。

f:id:Alloutrun:20190505200532j:plain
コース途中でカモシカに遭遇


ちなみに高水山までに出会った人はゼロ、動物1匹だった。


林道から高水山常福院に入るところには、こんな看板があるので、見逃さないように。

f:id:Alloutrun:20190505200801j:plain
高水山常福院への看板



この林道の登りで、歩かずにどれだけ走れるか、ここが結構重要だ。

成木の森トレイルランのコースは、全体的に狭いところが多く、抜かすことは難しいと感じた。


最初の登りで頑張って、なるべく走力が近いランナーと一緒に走ることが大事だ。


この区間で47分かかっているが、おそらく40分程度で走り切れるかと思う。


高水山から岩茸石山

距離:1.7km
標高差:58m


高水山常福院の入り口は、多くの方の撮影スポットにもなっているこちらの場所。

f:id:Alloutrun:20190505201124j:plain
高水山常福院の入り口

こちらの高水山常福院の敷地内で、360度カメラでしっかり撮影。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA


高水山常福院の敷地内には、トイレもあるし、登り続けて疲れた体を少し休めても良いかもしれない。

ここから、本格的なトレイルに入ることになる。


ここからのトレイルは、こんな感じ。

f:id:Alloutrun:20190505201611j:plain
高水山からのトレイル


ここまでロードや砂利道だったので、フカフカのトレイルが気持ちよく感じる。


この区間は、コースは狭いものの、岩茸石山のふもとまで、比較的走りやすいトレイルが続く。


ただし、岩茸石山のふもとから岩茸石山の山頂までの登りは、過酷だ。

こんな感じの岩が突如現れて、急斜面になる。

f:id:Alloutrun:20190505202504j:plain
岩茸石山までの登り


この登りは少々キツいが、山頂からの景色が絶景なので、その絶景を見るためにも頑張って欲しい。


この区間、試走では20分かかっているが、途中コース間違いで3分ほどロスしている。

途中途中休んだこともあり、おそらく15分程度で走れたのではないだろうか。


岩茸石山から黒山

距離:3.1km
標高差:49m


岩茸石山の山頂からの景色は、まさに絶景。

トレイルランの醍醐味でもある。

地元の方によると、空気が澄んでいれば、東京スカイツリーが見えることもあるらしい。


まじで絶景。
f:id:Alloutrun:20190505203218j:plain

f:id:Alloutrun:20190505203247j:plain
岩茸石山の山頂からの景色


360度カメラの画像はこちら。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA


ここは、しっかり足を止めて、是非とも写真撮影していただきたい。


そして、ここから黒山までが本当に長い。

岩茸石山から黒山までのコースが、成木の森トレイルランのもっとも過酷な区間だと思う。

細かいアップダウンが多く、黒山までが遠く感じる。


登ったと思ったら下り。

下ったと思ったら登り。

ときおり見える黒山の頂上までが、本当に遠い。



なので、途中でこんか感じで遊んだりもした。

f:id:Alloutrun:20190505203802j:plain
ガルーダアーサナ@成木の森



この区間、1時間8分かかっているが、コースロストしたことやゆっくり走ったこともあり、おそらく45分くらいで走り切れたかと思う。


黒山から棒ノ峰

距離:1.2km
標高差:127m


ここまでキツいコースを走って、黒山の山頂を目指してきたが、黒山山頂は、あっさりした感じだ。

ちょっとしたベンチがあるものの、景観が美しいわけでもない。

こんな看板があるだけだ。

f:id:Alloutrun:20190505204905j:plain
黒山


ここから棒ノ峰まで、行って来いするわけだ。

1.2kmで標高差127m。


かなり気合を入れて走り始めた。

f:id:Alloutrun:20190505205534j:plain
棒ノ峰に向けて


かなりキツいのかと思っていたが、そうでもなかった。


黒山から権次入峠(ちょっとした休憩所)までは、少々登りにくいコースがあったものの、権次入峠から棒ノ峰までは、標高差の割にはだいぶ楽だった。

というのも、木の根っこが良い感じで階段のようになっており、傾斜も思ったほどではなかった。

木の根っこが良い感じだ。

f:id:Alloutrun:20190505205318j:plain
棒ノ峰までの登り



なお、試走などをすると、黒山から棒ノ峰にかけては、登山を楽しんでいる方が多くなる。

スタートから高水山、黒山にかけてはほとんど人がいなかったが、ここから先は、人が多くなるので、すれ違う際には、しっかり挨拶、そして速度を緩めることを怠らないようにしていただきたい。



また、黒山から棒ノ峰までの

登り:17分

下り:13分

ここは、しっかり走ったので、レースでもほぼほぼこの通りのタイムになると思う。

棒ノ峰からゴール

距離:4.9km
標高差:‐662m


棒ノ峰の頂上は、休憩スペースなどもあり、景観も良く、観光地のような感じだ。

試走をした日も、かなり多くの人がいらっしゃった。


360度カメラの画像はこちら。

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA



ここからは、下り。

木の根っこが階段のようになっている気持ちいい下りを進み、

黒山までの少しキツい登り、

黒山から先は、

走りやすいトレイル、

小石が多いトレイル、

トゲトゲの木が生えている激狭いトレイル、

など様々なトレイルをひたすら下る。


あまりに気持ちいいトレイルコースなので、「あっ」という間に終わってしまう。


ロードに出た後は、階段を下って、民家の敷地のようなところを進んで、芝生のコースに入る。

f:id:Alloutrun:20190505211025j:plain
芝生のコース


ロードに出てからゴールまでは、約1kmほどだ。

ただ、この芝生のコースがちょっとキツい。

そこそこの登りだ。

ゴール手前は、心の準備をしておいた方が良い。


黒山からゴールまで、41分かかっているが、おそらく35分ほどで走れたかと思う。



ゴール後は、こんな感じのジャンプをしてしまうくらいの気持ちよさ。

f:id:Alloutrun:20190505212700j:plain
ゴール



成木の森トレイルランのコースは、道中の景色も良く、気持ち良いトレイルもあり、テクニカルなトレイルもあり、非常に魅力的だと思った。

うん。

来週のレースも楽しみだけど、また練習を兼ねて走りに来たいと思えるコースだ。


あらためてタイム予想

今回の試走では、3時間26分。

コースロスト、ゆっくり走ったなどを考慮すると、


区間:予想タイム(試走タイム)

スタートから高水山:40分(47分) 
 40分

高水山から岩茸石山:15分(20分)
 55分

岩茸石山から黒山:45分(68分)
 1時間40分

黒山から棒ノ峰:17分(17分)
 1時間57分

棒ノ峰から黒山:13分(13分)
 2時間10分

黒山からゴール:35分(41分)
 2時間45分


全体タイム:2時間45分(3時間26分)


このあたりが、サブ3.5ランナーが、普通のテンションで走ってゴールできるタイムだと思う。

しっかり調整して、気合入れて頑張れば、2時間30分を切れるかなぁと思う。


成木の家と中島さんとの出会い

ゴールして、中島製材所に停めさせていただいた車に戻りお着替え。

洗濯物を干していた中島さんの奥様に、無事に帰還したことを報告し、お礼を伝えた。


そして、「成木の家」に立ち寄ってみた。

f:id:Alloutrun:20190505213455j:plain
成木の家


成木の家の詳細については、以下の記事を参照ください。
プロジェクト成木の家



成木の家には、おじさんがいらっしゃった。

おじさんとしばし談笑。


どうやら、この日、トレイルランナーの「宮地藤雄さん」も試走に来ていたとのこと。
www.fujiomiyachi.jp


成木の家には、ちょっとした食べ物や飲み物も置いてあり、シャワーまで浴びれてしまう休憩所だ。

f:id:Alloutrun:20190505213847j:plain
成木の家


お名前をお聞きしなかったが、おそらくお話しさせて頂いたのは、中島製材所の中島さん。


試走のために駐車させて頂き、走った後に談笑していただき、本当にありがとうございました。


トレイルランと言うスポーツを通じて、こんな素敵な地元の方との触れ合いがあるということが、なんだか嬉しかったです。


また走りに来ます!!

走った後には、ラーメン専門店「小川」

走った後、以前から気になっていた、トレイルランナーが所属しているラーメン屋、

ラーメン専門店「小川」
www.ra-menogawa.com


に行ってみた。


「小川」は、ラーメンの味によって、いくつかの店舗がある。


今回は、「小川流」という濃厚煮干し醤油ラーメンの店舗@二本松店に行ってみた。


濃厚煮干しラーメン+煮たまご+のりトッピング。

f:id:Alloutrun:20190505214643j:plain
小川流 濃厚煮干し醤油ラーメン


中太麺に絶妙に絡む、煮干しスープ。

トロトロに柔らかいチャーシュー。

煮卵の味付けも甘くて素敵だ。

トレイルランで疲れた体に染み渡るうま味。


最高にうまかったぜっ!!


さいごに

成木の家から棒ノ峰まで登り、帰ってくるコース。

途中の岩茸石山からの絶景。

もちろん頂上の棒ノ峰からも絶景。

テクニカルなトレイルコースで、人にあまり侵されていない自然あふれるコース。


「成木の家」という休憩スポットを自ら作った中島さん。

そして見知らぬ俺に優しく駐車までさせて下さった中島さん。


試走のための問い合わせに、ご丁寧に対応いただけたKFCの大西さん。


トレイルランナーが多く所属するラーメン小川の美味しさ。


すべてが最高にかみ合った、最高の一日になった。


こんな素敵な経験を多くの方にして頂きたいと思った。


このブログを読んで、共感して頂ける方が出て、「成木の森トレイルラン」、そして「成木の家」が少しでも賑わうことを願って。



いつもありがとうございます!ポチっとお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

/* 画像拡大無効 */