3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

明日、全力練習会やります@新横浜公園

明日、突然ですが、全力練やります!

練習メニューは、
・インターバル走 1.7km×5本
・キロ7ゆっくりジョグ10km
のセット。


この練習メニューにした理由は、本エントリーの後半に書きたい。


全力練習会@新横浜公園
f:id:Alloutrun:20191103095001j:plain


集合時間

2019年11月4日(月) 8時30分

集合場所

新横浜公園 第3レストハウス前
第3レストハウス|新横浜公園

参加予定者

トマスさん、カナ先生、めろすけさん、まっくさん、birdさん、バリオスさん、のちぼうさん、横浜の全力中年

えいさん(チラリズム参加)
petaさん、Nさん、青いイナズマさん(30km走で別メニュー)

※参加される方は、ブログのコメントやツイッターに連絡ください。

練習メニューについて

練習メニューについては、最近読んでいる、こちらの本を読んで検討したものになる。

アスリートは歳を取るほど強くなる: パフォーマンスのピークに関する最新科学
f:id:Alloutrun:20191103100712j:plain


「ポラリゼーション(Polarization)」


高強度のインターバル走を練習全体の15%程度。

中強度の閾値走を5%。

低強度のジョグを80%。

の割合で練習をすることで、持久力パフォーマンスが向上するという考え方だ。

高強度と低強度のトレーニングにしっかりとメリハリを付けて、「二極化する」ことが重要だとのこと。


トップアスリートの練習メニューを分析し、効果について検証を実施している論文がいくつか発表されている。

この「Polarized Training」は、市民ランナーレベルにも、効果が高いとの論文もある。
"Does Polarized Training Improve Performance in Recreational Runners?"


※そのうち文献で得た知識をブログにまとめる予定です。


明日は、この「Polarized Training」について、論文などで得た知識を語らいながら、しっかりと走る練習をしたいと思う。


インターバル走での怪我が怖いので、長めの距離(1.7km)でのインターバル走にして、高強度でありながらも、怪我のリスクを下げる。

そして、ゆっくりジョグ10kmで心拍数を絶対に上げない練習をする。



ということで、

明日の午前中、

暇している人、

「Polarized Training」について語り合いたい方、

新横浜公園で僕と握手!!



いつもありがとうございます!ポチっとお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

/* 画像拡大無効 */