3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

【走りオフ】オヤジの会の 総会と 慰労会と。重職に就く俺。

今日は、俺の所属する娘の小学校の親父の会の総会が開かれる。

来年度の親父の会が実施するイベントの係や、全体の役割を決めるための会だ。

俺は、この親父の会に昨年の9月から所属している。
中では一番の新参者だ。


この親父の会、完全に有志&ボランティアで運営されている。
参加に関して、なんの強制もない。
みんなそれぞれ、参加できるときは参加し、用事があるときは参加しない。

親父の会に入会している目的も人によって様々だ。


イベントごとは参加せずにはいられない親父。

飲むことが最優先の親父。

ランニングサークルに力を入れる親父。

草野球に命をかける親父。

バンドを愛してやまない親父。

子供たちと戯れることが好きな親父。


ちなみに俺は、上記の6つ、すべて当てはまってしまう。
どうやら、根っからの親父の会の人っぽい。


子供が現役の小学生の親父ばかりではなく、卒業した親父も引き続き活躍している。

非常に不思議な団体だ。
妙な結束力がある。


メンバーのキャラも様々だ。
このブログでも何度が登場しているメンバーもいる。

ちなみに現在の、親父の会のボスは、「永遠の悪ガキ下町ロケット親父」だ。
飲み会の最中に寝ることを特技とする、求心力の高い男。

「今日は寝ないよ〜」と言いながら、本日の総会後の慰労会でもしっかりと睡眠をとっていた。



「下町ロケット親父」は遅れて登場。
総会が始まる。


今年度の予算、そして全体の総括、ボスからの新しい提案。


「下町ロケット親父」は、普段はごく普通の親父だ。

だが、ボスとして振る舞う「下町ロケット親父」は、なんだかいつもと違う。
何というか、カッコ良い。


会は進行する。

そして、来年度の係決め。



俺、「監察」に就任。


赤い星のついているところが俺。
なぜか、役職名は新選組と同じ。



何?
監察って。


新撰組では、組内外の情報収集が主な役割だったようだ。

親父の会の監察は、どうやら、Webページの更新と、新しいメンバーの勧誘が主な責務とのこと。


重役。


新参者の俺が、重役に抜擢されたのだ。

「監察として、ウッディ。賛成の方は拍手でお願いします。」

ちっちゃい「おぉ」という歓声とともに拍手が巻き起こる。


正式に就任。


どれだけ忙しくなるか分からないが、なんだか嬉しい。

「任されれば、期待以上の成果を上げる」
それが俺の信条。



その後、慰労会と銘打った飲み会。
「下町ロケット親父」の乾杯を皮切りに盛大に盛り上がる。


「イケメンマダムキラー」、「筋肉マッチョのマイクマン」、「老眼鏡をかける和尚」、「超絶良い人バンドマン」、「麦わらのコーチョー」、「生き方がLSDの地元の権威」、「薄めのトシちゃん」、「ツワモノオトコ」
など、キャラの濃い親父たちがその場を盛り上げる。


「近眼鏡の邪悪な和尚」と「老眼鏡をかける和尚」が隣に座る。
2人は非常に似ていて、一見、目の悪い俺には、見分けがつかない。


「図体のデカいジャイアン」が、どんな話にも突っ込みを入れる。
俺の肩までマッサージしてくれる「ジャイアン」。

ただただ、痛い。



絶妙のバランスを保ちながら、楽しい飲み会は進行する。


「声がでかい黒縁メガネの THEオヤジ」は、まさに「THE オヤジ」で50歳を過ぎているのだが、すべてにおいて大事な存在だ。
この人がいなければ、すべてのイベントが物足りなくなってしまう。
非常にでかい存在。
その「THE オヤジ」も、ハイボールを作りながら、なんか遠慮気味に盛り上がる。


自分の子供は既にだいぶ前に小学校を卒業しているのに、精力的に働く卒業生の親父たち。
「THE オヤジ」と「ツワモノオトコ」の皿洗いをする、美しすぎる後ろ姿。



なんだか良く分からんが、写真に撮って欲しいとねだる「イケメン」と「筋肉マッチョ」。



最後は、参加者全員の記念写真。
バカさ加減がうかがえる。



でも、こんなにシガラミがなく、純粋に楽しめる空間って、なかなかないと思う。
40歳を超えたような、家庭も持っている父親たちが、たくさん集まって、ただただバカ話を繰り広げている。


俺は、こんな空間を一緒に過ごせる人たちと40歳を超えてから、出会えると思ってもみなかった。

18時から始まった飲み会は、23時過ぎまで続く。

なんて楽しい集まりなんだろう。



俺は、今、酔っている。

酔っているとすれば、親父の会に。



いつもありがとうございます。こちらを応援ポチしてください!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

/* 画像拡大無効 */