3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

PTA

PTA会長の仕事紹介を書くことになって。パートII。

PTA

先日のブログで書いたのだけども、「PTAだより」という誰も読んでくれない小学校のおたよりの中で、PTA会長の仕事紹介を書いてくださいと頼まれて、いったん書いてみた。 www.all-out-running.com これ、何度か読み返してみての感想。「俺、ストレスたまって…

PTA会長の仕事紹介を書くことになって。

PTA

子どもが、学校から、たまに持って帰ってくる色々な書類があるじゃないですか。その中に、たまに、「PTAだより」っていうのが、挟まっているんですよね。 PTA会長をやる以前、そんな書類があることなんか、全然気にしていなかったわけで。 なのに。 今になっ…

「子どもの安全対策協議会」なるものに参加した話。

PTA

7月7日。七夕の本日。「子どもの安全対策協議会」なるものに参加してきた。 これは、PTA会長としての参加なんだが、PTA会長になると、「子どもの安全対策協議会」の「会長」に、自動的になるらしい。 なので、この協議会の冒頭のあいさつをさせていただくこ…

港南区P連の会長会なるものに出席してみた。

PTA

PTAには、どうやら、「区P連」「市P連」というものがあるということを最近知った。 区P連とは、うちの小学校のある区だと、「港南区PTA連絡協議会」が正式名称。 港南区P連は、港南区にある横浜市立の小学校と中学校の各PTAが集まっている組織のようだ。その…

「演出」の大切さに気付いた一日。

金曜日のことだ。PTA会長として、「横浜市PTA連絡協議会の総会」に参加する予定があって、午後、休みを取っていた。 ところが、「まん防」の延長にともない、集合型の総会は中止となり、「書面総会」に変更になった。 この「総会」っていうのは、昨年度の活…

授業参観。

PTA

この土曜日に授業参観があった。この状況の中、保護者参加型で実施してくださった学校には感謝。 今回は、・参観できるのは1限目から3限目・子ども一人につき保護者一人の参加・出席番号順で保護者は1限目から3限目まで三等分されて参加可能。入れ替え制。と…

週末が充実しすぎていてキツい。

最近は、アメリカとドイツの企業の方とのやり取りが多く、時差の関係から、なんだかいっつも仕事している感じだ。うちの会社は、「Slack」っていうツールを導入しているんだけど、これが時差関係なくメッセージを送れちゃうので、そしてそれらのメッセージを…

校長先生と副校長先生。

PTA

子どもの頃。はっきり言って、校長先生と副校長先生の印象は、ほぼない。 〇〇式とかのときに、挨拶をする人 = 校長先生授業もしてないし、何しているのか?の人 = 副校長先生 って感じだったような気がする。 娘が小学校に入学しても、しばらくは、その印…

ボランティアネットワーク運営委員会がありがたすぎる。

PTA

水曜日の18時前。仕事が終わってから、学校に向かった。PTA会長としての活動のためだ。 うちの小学校には、地域の様々なボランティア団体と連携を取るための、「地域コーディネーター」という方がいらっしゃって、学校活動をサポートして下さっている。 そん…

便所掃除。

PTA

便所が綺麗だと、非常に気持ちが良い。逆に、便所が汚いと、気分が悪くなる。 だからと言って、便所掃除を自ら進んでやるかと言われたら、、、まぁ、やりたくない。 だからこそ、便所掃除は、掃除をする役割の人が決まっていたり、順番で実施したり、お金を…

続・小学校の地域交流型イベントの開催に向けて。

PTA

先日の金曜日の「学校運営協議会」での一幕。この集まりには、地域で「お顔が広いお方」が参加されていた。その中に、お電話でご挨拶させていただく予定だった町内会の方のお名前があった。そこの町内会長には、何度かご自宅にお電話させていただいたのだが…

この1か月半でやったことと、楽しかった学校運営協議会。

PTA

PTA会長として活動し始めて、1か月半がたった。その感想を一言で言うならば、「ストレスを感じることはあるけれど、刺激的で最高に楽しい。」って感じだろうか。 例年の「パパさんPTA会長」は、平日昼間に開催される、運営委員会 :各委員会の活動報告を行う…

「学校開放運営委員会」なるものに参加してきた。

PTA

月曜日の18時45分頃、小学校に向けて出発した。 この日、19時から、「学校開放運営委員会」が開催されるからだ。 PTA会長に就任したあかつきには、学校開放運営委員会の副会長というポジションが問答無用でついてくる、らしい。 「学校開放」とは、小学校に…

小学校の地域交流型イベントの開催に向けて。

PTA

うちの小学校のPTAの委員には、「事業委員」という委員会がある。 この事業委員は、例年ならば、小学校と地域の方との交流を目的とした、「地域フェスティバル」というお祭りの運営を担当している。 が、このコロナ禍が原因で、昨年度は中止。 昨年度の事業…

怒涛のPTA活動。

PTA

4月に入って以降、PTA会長としての活動が本格化した。一言でいうと、「マジでやべぇ」 既に、PTA会長の活動をこなすために、半日お休みを3回1日お休みを1回取ってしまった。 自分の仕事(本業)は、誰かに代わってもらえる仕事ではなく。自分が休みを取った…

【PTA】【エピソード8】小学校入学式の祝辞にて。

PTA

三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。【エピソード8】 「小学校入学式の祝辞にて」 4月6日。ここ最近の暖かさとは打って変わって、肌寒い朝。いつものように朝5時に目覚める。 今日は、仕事のお休みをいただいたのだ。 PTA会長としての最初の晴…

「宛て職」。

「宛て職(あてしょく)」という言葉がある。 Wikipediaには、こう説明がある。特定の職にある者を別の特定の職に就かしめる(充てる)こと。 ここ最近、知った言葉だ。 ~~~~~ 先週の日曜日のこと。バドミントンサークルにて、アイドルの方とお話させて…

【PTA】【エピソード7】小学校入学式の祝辞を考える。

PTA

三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。【エピソード7】 「小学校入学式の祝辞を考える」 新任のPTA会長の最初の大きな役割は、「入学式の祝辞」だと言われている。 PTA会長は、「ザマスなお母様がやるもの」「出来レースで毎年やる人は決まってい…

【PTA】【エピソード6】女性に囲まれるグループLINE。

PTA

三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。 【エピソード6】 「女性に囲まれるグループLINE」 先週の土曜日に、親じ会主催で「卒業生を送る会」を行って、しばらくは楽しかった余韻に浸りたかったのだが。その日、学校に来て下さっていた校長先生と副…

【エピソード5】三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。

PTA

【エピソード5】「PTAって、何なんだっけか?」 3月8日の月曜日に、新旧のPTA本部役員の顔合わせが行われて以降、PTA本部役員のグループLINEがかなりの更新頻度になっている。いや、俺が更新頻度を高めているという、そんな気もする。 と、言うのもだ。 「来…

【エピソード4】三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。

PTA

【エピソード4】「新旧PTA本部役員顔合わせという儀式」 3月8日、月曜日11時半。 この日は、「新旧PTA本部役員の顔合わせ」ということが分かっていたので、仕事は一日お休みをいただくことにしていた。 冷たい雨が降る中、徒歩5分で小学校に到着。 「PTA室」…

【エピソード3】三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。

PTA

【エピソード3】「徐々に色めき立つ会長」 この2月に、PTA本部役員の公示が行われた。 PTA会長副会長会計書記会計監査 という、5つの役職がある。 全部で12名ほどの名前が連なっているが、自分がお顔まで存じていた方は、2名。 長女から通算すると、この小学…

オヤジはサイコー!

2月13日に予定されていた「6年生を送る会」は、緊急事態宣言の延長に伴い、開催時期が延期になった。 3月13日に開催予定。 開催まで、ちょっと時間ができた。 ということで、新たなネタを仕込むことになった。 完全ボランティアでやっているのに、「6年生を…

【エピソード2】三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。

【エピソード2】「参加する理由と参加しない理由」 先日、仕事の仲間と昼飯を一緒に食べる機会があって、その場で話してみた。 「僕、小学校のPTA会長をやることになったんですよ。」と。 どんな感じの反応をするんだろうか。そんな興味のもと、聞いてみた。…

【エピソード1】三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。

PTA

どうやら俺は、来年度からPTA会長を任されることが、ほぼほぼ決定したようだ。 正直、本当に自分にできるのかどうか、不安でたまらない。 ごく普通のサラリーマンで、取り立てて素晴らしい経歴を持っているわけでもない自分が。なぜ、PTA会長をやることにな…

誰かの期待に応えること。

PTA

長女が、担任の先生から相談を受けたという。 「今度のイングリッシュキャンプの実行委員をやらないか?」と。 実行委員の立候補者が出なくて、担任の先生が、一番最初に、桜子に声をかけたという。 先生は、桜子のことをどんな人だと思っているかを説明して…

/* 画像拡大無効 */