3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

「坊主頭」を送る会。

職場の話になるんだが。今の職場に異動になった当時。それまでの業務と全く違う業務になったので、文字通り右も左も分からず。どの席に座れば良いのかも分からなかったような、1年半ほど前。 俺は、一筋の光を見た。 同僚の「見た目だけでなく内面も出家して…

念願が叶った地域フェスティバル開催。

11月12日(土)3年ぶりに小学校の「地域フェスティバル」が開催できた。 新型コロナの騒動が始まってから、1年目は、開催できるような雰囲気は全くなく、2年目は、PTA会長として開催を目指したが、ダメで、今年、やっと。やっと、開催できた。 親じ会では、…

旅立つ友へ。

親じ会の「適当。が座右の銘の丸顔サーファー」が、東南アジアはタイに海外赴任することになった。どうやら、数年は日本に帰ってこれないらしい。 長男は、数か月前に1年間のアメリカ留学から帰ってきた、これから大学入試の高校3年生。長女は、長男に感化さ…

夏休み宿題駆け込み寺。

自分が小学生だった頃、夏休みの宿題、ちゃんとやっていただろうか。ふと、そんなことを思い出そうとするが、全然思い出せない。高校3年生の時、現国の宿題を提出しなくて、通信簿に「1」が付いてしまったことを思い出す。 自分の娘たちに「ちゃんと宿題やり…

3年ぶりの夏祭り。

夜中0時に町内会館から汗でドロドロになりながら帰路につく。酔っぱらって火照った体を夜風が冷ましてくれる。 この感覚。 実に3年ぶり。 www.all-out-running.com 町内会主催の夏祭りが開催されたのだ。 毎年親じ会では、ご近所の3つのお祭りに出店させて頂…

まるお製作所RC。

7月に入って、俺が以前まで所属していた担当に、新たな協働者の方が参加されるとのことで、その歓迎会にお呼ばれした。 主賓である新たな協働者の方は女性。なので、さっそく「参加」に〇をつけた。 歓迎会の前日。「どれどれ?」と、参加される方を確認して…

「スイーツを一緒に食べに行かないか?」

夜10時半過ぎ。いつも通り軽く酔っぱらっている俺は、寝室のベッドに横になった。 うちは、真夏でも夜眠るときに冷房を付けることは、ほとんどない。代わりに、風通しを良くするために、部屋のドアは開け放っており、窓も開けている。 ベッドに横になり、う…

【大阪に行くVol.4】飲み会が終わって。

「そろそろ終電が、、、」と、どなたかが切り出したことで、帰りの身支度を始める。 楽しい時間は、いつも、あっという間に終わってしまう。 ~~~~~「内容はないやつ、けれど意味はあるやつ」 chimakimmm.blog.fc2.com たいていの飲み会は、そうなんだろ…

【大阪に行くVol.3】関西の方との飲み会。

関西勢6名+「ちょっと温まったシウマイ」。計7名での飲み会。 席の配置は、いっちゃん ヨッシー たけおき *************** テ ー ブ ル *************** あっくん おぐら 全 ちまきという感じ。 一番遠くに座っているはずの…

【大阪に行くVol.2】本番当日。

数週間前に、おぐらさんとDMをした。 おぐらさんは、関西在住であり、週末にお1人で紀伊半島のトレイルを走ったりされており、 (それも相当な距離)ネイルアートが可愛らしく、お化粧品にこだわりをもっていらっしゃいそうで、ブログでは、そのプライベート…

【大阪に行くVol.1】大阪に行くと言ってしまったこと。

先日、関西在住の「ちまきさん」が東京にいらっしゃったとき。ちまきさんにお伝えした。「今度、愛媛出張があるので、その帰りに関西にお邪魔できるかもしれない。」と。 すると、「きたぜっ!」みたいな感じで、目をキラキラさせてくれて(そのように見えた…

ゾンビのような色彩。

新しく参加し始めたバドミントンサークル、2回目。この日は、他の参加者と、休憩中に色々とお話させていただけた。 お1人は、小学生のお子さんがいらっしゃるパパさん。もうお1人は、最近、色々なサークルに顔を出すようになったと言う若手の男性。 だいぶ話…

「冷めたたこ焼き」と「冷めたシューマイ」と。

仕事を終えた「冷めたシューマイ」は、ワクワクしながら普段の家路とは違う道を辿っていた。「リアルでは2回目まして」の方にお会いできるということで、だいぶ前から楽しみにしていた。 2週間ほど前。「冷めたシューマイ」宛てに、「『冷めたたこ焼き』が都…

新たな輪に入る。

新たな輪に入るということは、いくつになっても、期待と不安が入り混じる、なんともエキサイティングな体験だ。 相変わらず、日曜日の午前中は、バドミントンサークルに参加させてもらっているのだが、同じ場所で、同じメンバーで打っていると、どうしても慣…

「この人、天才じゃないか」と思ったこと。とか。

この前テレビ観ていた時の話。歌番組だったんですけど、その番組で流れていた曲を聴いて以降、その曲のとりこになってしまった。その後は、YouTubeで再生しまくってて。 「やべぇ。俺、みんなに先駆けて、歌の天才を発見してしまったかもしれない。」と思っ…

コミュニケーションと狼煙。

遠く離れた人とコミュニケーションを取ること。古代の人々にとっては、非常にコストがかかる作業であった、遠隔コミュニケーション。 「遠く離れた人に直接会いに行くか、誰かに伝達を頼むか」それが、もっとも古典的な遠隔コミュニケーションだった。 その…

/* 画像拡大無効 */