前日は、15時から続く打合せラッシュ。
やっと終わった。。。
と、席に戻ると、いつの間にか18時から19時までの打合せが入っていた。
そして、その打合せに参加すると、19時を過ぎても終わる気配は全くなく。
結局20時前まで打合せ的な議論が続いた。
メールがかなりの数、読めていないな、と思いつつも。
頭が回らなくなり、お腹も空いたので、帰ることにする。
帰ろうと思ったが、自分と同じように忙殺されている同僚の様子を見に行き、雑談。
結局、会社を出発したのは20時半。
22時頃に自宅に到着し、夜ご飯を食べる。
7時に家を出発した俺は、起きている娘たちと、何も話ができない1日だった。
白飯の甘さが、胃にしみる。
そして、本日。
PCを開く。
メールを確認する。
114通の未読メール。
「おうおうおうおう!!」
この日も、忙しくなることが決定した瞬間だ。
取りこぼしている業務、
沢山。
目の前で、起こっているリアルタイムなことをこなすことに必死な、
日々。
在宅勤務で早上がりして、長女とバドミントンに興じた頃を思い出す、
かたわれ時。
常に何かに追われているような感覚がある、
以前までのプライベート時間。
エキサイティングな人生に転じた。
~~~~~
桜子が、自分ラケットのガットを張り替えたいけど、張り替えの間に使うラケットがないということで、俺の超絶新品ラケットを桜子に貸すことにした。
そしたらば、俺の超絶新品ラケットで練習した桜子は、
ナイススマッシュを打てて、顧問の先生にものすごく褒められたと。
「パパのラケット使ったら、すっごいスマッシュを打てて、先生に褒められたよ!」
って。
んで。
何日か後、桜子は自分のラケットをスポーツオーソリティに持っていき、ガットの張り替えを依頼しようとした。
が、桜子のラケット。
フレームにヒビが入っていたのだ。
壊れていたんですね。
桜子のラケット。
ということで、桜子はガットを貼りなおすことをせずに、帰宅。
そして、俺の超絶新品ラケットを使い続けたいと、申してきた。
「じゃぁ、桜子にラケット買ってあげようか?」
と聞くと。
「いや、このパパのラケットを使いたい。」
と。
おうおうおうおう!!
そのラケット、2万円弱もして、スーパー良いラケットなんだからね!
と思った。
だが、まぁ桜子が使いたいと言うならばと、
「本当に使い続けたいのか」
と念を押した上で、桜子は、使い続けたいと言うので。
俺のスーパーラケットを譲ることにした。
そして、俺は、ラケット2本持っていたのに、1本だけになってしまった。
俺がガットを張り替えるときに使えるラケットがなくなってしまうじゃないか。
。。。
しかたないな。
ならば、と。
俺は、23,000円する、以前から欲しくてたまらなかったラケットをポチっとした。
奥さんに内緒で。
さてと。
にほんブログ村