「ブロガーバトン」
って、ご存知でしょうか?
恥ずかしながら、ここ最近、Twitterも見なくなり、はてなブログアプリも立ち上げてなかったので、全く知りませんでした。
ここ2週間、オンライン飲み会からも遠ざかっていたので、この界隈の情報にもだいぶ疎くなってしまった。
調べたところによると、
はてなブログのブログ書いている人同士で、
バトンを渡して、
自己紹介的なことを順番順番に行っていく、
という、
hiyapaさんという方が、2020年6月3日から始めたイベントのようなものらしい。
バトンを受け取った人は、
簡単なプロフィールを記入した自己紹介シートを作成し、
一番古い記事と、
お気に入りの記事を、
紹介し、次の方にバトンを渡すということのようだ。
*****
んで、そんなブロガーバトンが、
サンちゃん (id:sunchan33)
から回ってきました。
サンちゃんさんには、お会いしたことがないのだが、こんな感じで、気にして下さっていて、嬉しいです。
33quest.hatenablog.jp
*****
ということで、自己紹介シートを記入してみた。
うむ。
気付いたら、このブログも2年半ほど続いているんだな。
これまでのアクセス数は、
3,037,100
らしい。
一番古い記事は、こちら。
www.all-out-running.com
思いのほか速く走っていてビビる。
今の俺よりも速いかもしれない。
お気に入りの記事は、こちら。
www.all-out-running.com
やはり、これだろう。
ブログを始めた頃は、リアルなお付き合いがあるとは思っていなかったが、この飲み会をきっかけに、多くの方とお知り合いになれたと思っている。
初めましてのときに感じた、皆さんの印象。
読み返してみると、面白いな。
*****
で、次にどの方にバトンをお渡しすればいいのだろう。
あんまりちゃんと皆さんのブログを読めていないので、どの方が既にバトンを受け取ったのか、分からない。。。
でも、いつもブログを読ませて頂いているこの方は、バトンを受け取っていなさそうだ。
そう。
俺が、このブログ関係で、最初に飲みに行った方。
キクチヒロシ (id:kikuchiroshi)
こんな感じのバトンイベントに興味をお持ちなのかどうか、一抹の不安はあるけども、とりあえず回してみます。
で、自己紹介シート的なもののテンプレートを貼っておきます。
キクチさん、よろしくお願いします!
応援のポチ、お願いします!
にほんブログ村