3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

【PTA】【エピソード7】小学校入学式の祝辞を考える。

三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。

【エピソード7】
「小学校入学式の祝辞を考える」

f:id:Alloutrun:20210330130112j:plain



新任のPTA会長の最初の大きな役割は、

「入学式の祝辞」

だと言われている。


PTA会長は、

「ザマスなお母様がやるもの」

「出来レースで毎年やる人は決まっているもの」

「地域の大御所がやるもの」

などと思ってた自分が。


普通のサラリーマンである自分が、PTA会長をやることになるなんて、夢にも思っていなかったわけで。


いざ、自分が入学式の祝辞をやるとなっても。


これまで参加した、入学式や卒業式の祝辞なんて、鼻くそをほじりながら聞いていたくらいなもんだったので。


自分が参加した式の祝辞なんて、全く覚えていなかった。


いや、むしろ、「早く終わって欲しい」って思っていたような気もする。


「ところで、今話をしているこの人は一体誰なんだ?」

って思っていたような気もする。


うむ。

失礼極まりないと言われれば、そうなのだが、それが本音な気がする。



そして、思った。


いざ、自分が祝辞を述べることが決まって、

「参加者の印象に残る祝辞をやりたい」

と。



誰だこいつ?って思われない

ために、自分が何者なのか、分かりやすく説明したい。


印象に残る祝辞をする

ために、これまでにないような形式で話をしたい。

なんかしらの形で、「参加型」の祝辞にしたい。


そして、自分が伝えたいことは、入れておきたい。

「挨拶を大切にする」

ということを伝えたい。



鼻くそをほじられながら聴講されたくない。

と、思ったのだ。



小学校の入学式の祝辞は、ネットで調べたところ、

「長くて3分におさめる」

みたいなことが書かれていた。


他のご来賓の方の祝辞もあるから、と。

新1年生は、長いと飽きちゃうから、と。


でも、今回、来賓は、PTA会長である俺一人だけということだ。

コロナで。



だから、「最大5分までOKだろう」と思って、考えてみた。


ネットで調べたり、

両親や家族の前で練習してみたり、

自分で読み上げたり、


そんなことをして、改善を繰り返して、今の時点での祝辞案は、こちらだ。



~~~ここから~~~

本日保護者を代表いたしまして、ご挨拶をさせていただきます。
PTA会長の横浜の全力中年と申します。

新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

また、本日ご列席のお父様お母様、おめでとうございます。


新1年生のみなさん。

私から、一つ、お願いがあります。

今日、みなさんに一つ覚えて帰ってもらいたいことがあります。

これから、そのお話をするので、よく聞いておいてくださいね。


私は、この小学校の「PTA」という集まりの会長をやらせてもらっています。

PTAって言われても、なんだかよく分からないですよね。


このP、T、Aって、PとTとAから始まる英語の頭文字を並べたものなんです。


それでは、問題です。

「P」は、なんの頭文字でしょうか。

お父さん、お母さんも分かる方は手を挙げてください。


===しばらく皆さんの様子をみる===


そう、「Parents」です。

Parentsは、「お父さん、お母さん」という意味ですね。


それでは、次の問題。

「T」は、なんの頭文字でしょうか。


===しばらく皆さんの様子をみる===


そう、「Teacher」です。

Teacherは、「先生」という意味ですね。


それでは、「A」は、なんの頭文字でしょう。

これは、少し難しいかもしれません。

どうでしょうか?


===しばらく皆さんの様子をみる===


「Association」、日本語では、「集まり」という意味です。

なので、私が会長をやっている「PTA」とは、
お父さん・お母さん
先生
の集まり、ということですね。


みなさんが、小学校生活を楽しく、元気に、笑顔で過ごせるように色々なことをやっている集まりなんです。

1年生のみなさんは、これからの小学校での生活で、先生、そしてお父さんお母さんに沢山お世話になると言うことなんです。


なので、新1年生のみんなで、ご挨拶をしたいと思います。

では、1年生のみなさん、起立!

お父さん・お母さんと先生の方を向きましょう。

「これからよろしくお願いします」の気持ちとして、

「よろしくお願いします!」と、大きな声で挨拶をしましょう。

私が、「さぁはい」と言ったら、よろしくお願いします!とご挨拶をして下さい。

さぁ、はい!


===1年生、大きな声であいさつ===


いいですねぇ

よくできました!

すごく元気な挨拶ですね。


では、みなさん、拍手をお願いします!


===みんなで拍手===


それでは、1年生のみなさん、座ってください。


で、どうですか皆さん?

大きな声で、挨拶をした気分は?


なんだか、楽しい気持ちで、なんだか笑顔になりませんでしたか?


はい。

私が最初に、入学生の皆さんにお願いした、覚えて帰ってもらいたいと思っていたことは、このことです。


「みなさん、『あいさつ』を大切にしてください」

みなさんが挨拶することで、挨拶をされた皆さんは、きっと笑顔になります。

そして、挨拶をした皆さんも笑顔になります。


ですので、「あいさつを大切にしてほしい」と思います。


本日、ご列席のお父様、お母様、今、見て頂いたように、お子様は、ものすごく素直で、しっかり挨拶ができるように育っております。

これからは、この小学校に通うお子様みんなを笑顔にできるように、何かしらご協力いただけると、ありがたいと考えております。


みなさま、本日は、まことにおめでとうございます。

~~~ここまで~~~




うむ。



うまく行くのだろうか。


みんな、ちゃんと挨拶してくれるだろうか。



不安はあるが、祝辞をやらせて頂くと言う、貴重な機会を。


思う存分楽しんできたいと思っている。



気が付いたら、入学式まで、あと1週間。



不安だらけなんだけどな。



さてと。
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

/* 画像拡大無効 */