2018年10月28日(日)に開催される横浜マラソン2018。
地元横浜で開催されるマラソンなので、申し込んでみた。
が、横浜市民優先枠でハズレ、その後の一般枠でもしっかりハズレ。
参加費が15,000円と高額なので、「まぁいっか。」となかば諦めていたところ、「チャレンジ枠」というものがあることを知った。
横浜マラソンチャレンジ枠対象イベント | 横浜マラソン2018 | 横浜を走る、世界が変わる
ランニングのイベントに参加すると、参加者の中から抽選で「横浜マラソン」の出走権が与えられるという「チャレンジ枠」というものがあるようだ。
「ならば」と横浜マラソン2018への参加を夢見て、申し込んでみた。
申し込んでみたのは、こちらのイベントだ。
〜めざせ!フルマラソン完走〜 - kanagawasportsclubnetwork ページ!
2018年6月24日開催。
参加費2,000円。
定員30名(申し込み多数の場合は抽選) 。
うち、希望者の中から10名に横浜マラソンの出走権が与えられるという。
チャレンジ枠での参加を狙う人も多いだろうが、イベントに参加できれば、1/3以下での確率で横浜マラソンに出られることになる。
6月20日を目途に、参加できるかどうかの連絡をいただけることになっていた。
6月20日。
若干そわそわしながら、連絡を待つ。
「ブーン、ブーン・・・」
iPhoneが鳴動する。
「来た!」
緊張の一瞬。
「106件の応募をいただきましたので、厳正なる抽選をおこないました結果、、、、」
「貴殿が当選されましたのでお知らせいたします。」
「よっしゃー!」
職場の居室内に響き渡る声。
やべ。
「どうしました?」
同僚から変な目で見られる俺。
「お、おう。ちょっとね。」
慌ててトイレに向かう。
改めてメールを読み直す。
やはり、イベントに参加できるようだ。
ということで、本日6月24日(日)。
10時から12時に新横浜公園にて、下記のイベントに参加してきます!
〜めざせ!フルマラソン完走〜 - kanagawasportsclubnetwork ページ!
※もしこのブログを読んでくださっている方がいらっしゃいましたら、お声がけください。
これで横浜マラソンへの参加を勝ち取れなかった場合は、7月8日(日)に八景島で開催予定のこちらのイベントに参加かな。
横浜マラソン2018プレイベント『快適・夏ランクリニック』 | 横浜マラソン2018 | 横浜を走る、世界が変わる
ただし、600名のイベント参加者に対して、チャレンジ枠は30名分。
6月30日までエントリーを受け付けているので、横浜マラソンに出場したいかたは、申し込んでみてはいかがだろうか。
相当に当選確率が低い戦いになるが。。。
本日のイベント、どんなイベントなのか楽しみだし、しっかり横浜マラソンの出走を決めてきたいぜっ!
いつもありがとうございます!応援のポチをお願い致します!
にほんブログ村