3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

青梅マラソン30kmは楽しんで走ろう。

明日2月17日、青梅マラソン30kmに出場予定だ。

青梅マラソンを走るのは、今回が初めて。


マラソンのブロガーが多く参加し、非常に評判が良いことから、今回参加してみることにした。


明日の青梅マラソン、どう走るか、検討してみたことをまとめてみる。

青梅マラソンの特徴

青梅マラソンは、参加者が非常に多いことで知られている。

東京マラソンに落選した関東近郊のランナーが多く走るようだ。

30kmが1万5000人。

10kmが5000人。

と合わせて2万人もの参加者がいる。


湘南国際マラソンのフルマラソン参加者が約2万人なので、それと同規模ということだ。

おいおい。

めちゃくちゃ多いな。


青梅マラソンのコースは、道が狭いようだ。

参加者が多く、道が狭い。

なので、渋滞が多く、なかなか抜かすことが難しいようだ。


ただ、沿道には応援の方々が多く、私設エイドも多く、「応援が多かったから終始楽しめた」と言ったレビューが多い。


また、梅に関するお土産が多いらしく、それがまた美味しいらしい。

お土産が多いことも青梅マラソンが愛される理由の一つのようだ。


・参加者が多い

・道が狭く、渋滞が多い

・応援が多く楽しめる

・お土産が多い

ということが特徴のようだ。

青梅マラソン30kmのコース

青梅マラソン30kmのコースは、15kmで折り返すコースになっている。

往路は、全体的に上り基調。

復路は、下り基調。

こちらがコースマップ。

f:id:Alloutrun:20190216121132j:plain
青梅マラソン30km コースマップ


色々な方のブログを拝見すると、コース上でケアするべきは、2か所ある。

■21km過ぎの急な上り坂

■25km地点の上り坂

21km過ぎの上り坂は、1km弱ほどで30mを上る坂。

25km地点の上り坂は、数100mほどで10mを上る坂。


レース後半で、下りを走り続けてからのこの勾配の上り坂は、かなり脚にダメージが来るだろう。


また、30kmレースは、スタートから10km地点まで給水が全くないので、スタート前のウォーターローディングは、しっかり行っておきたい。

青梅マラソンは楽しんで走ろう!

30kmという、絶妙な距離設定であり、坂が多いことから、タイムを出すことが目的になりにくい。

そして、沿道の応援が多く、私設エイドも多いようだ。


さらに、今の俺は、絶不調だ。


タイムを狙いに行って、「The撃沈」の流れになったら、立ち直れないような気がする。


だから、明日は思いっきり楽しもう!

青梅マラソンを朝から晩まで楽しもう!!

青梅マラソンの会場までの旅も、レースも、そして打ち上げも、更にはお土産も。

明日は、丸一日、全力で楽しんでやるんだ。

ということで

明日は、楽しむよ。


でもね、一応目標タイムもあるよ。

湘南国際マラソンでサブ3.5を達成したときのペースと同じくらいのペース、キロ4分50秒で走り切ること。

2時間25分。


一応ね。。。


明日は、タイムよりも何よりも「思いっきり楽しんで走るんだっ!!」



いつもありがとうございます!ポチっとお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

/* 画像拡大無効 */