3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

授業参観。

この土曜日に授業参観があった。

この状況の中、保護者参加型で実施してくださった学校には感謝。


今回は、

・参観できるのは1限目から3限目

・子ども一人につき保護者一人の参加

・出席番号順で保護者は1限目から3限目まで三等分されて参加可能。入れ替え制。

ということで。


仲良しな友達のお父さんお母さんがいたとしても、出席番号が近くないと会えないという。


授業参観の目的の一つは、保護者同士の雑談だったりすると思うけど、今回は、その目的はあまり達成できない形での開催だ。



ただ、PTA会長は、ちょっと違う。

PTA会長になると、

「学校運営委員会の委員」

になるということで。

学校運営委員会の各委員の方は、1限目から3限目まで出席し、参観終了後に意見交換会を実施する。



だから、俺は、1限目から3限目まで、ずっと参観させていただけた。



ということで、最近ぜんぜん会えていなかった多くのお友達のみなさんに会えた。

親じ会のお父さんは、5人ほど。

お友達と言うか、奥さんのママ友とも、6人ほど。

PTA関連の方とは、4人ほど。


みなさんと雑談させていただいた。


奥さんのママ友は、かなり久しぶりの方々ばかりで。

「あ!会長さん!」

「どうなの?PTA会長って?」

みたいな感じのことを、挨拶代わりに聞かれ。


「いやぁ、基本楽しいっすよ。でもストレスもあるよね。」

みたいな。



あ、もちろん、自分の娘たちの授業もそうだけど、子ども達みんなが時には笑顔で、そして真剣に授業を受けている姿は、すごく微笑ましくて。

休み時間での、そんな子ども達との触れ合いも、楽しくって。


授業参観、いいね。


って思った。




ちなみに、どんな形であれ、地域フェスティバルの中止を強く望む事業委員のある方は、授業参観にはしっかり参加されていた。

この方、

「PTA活動は、任意でボランティアです!」

「感染リスクがあるから、、、」

「PTAの運営員会にも参加しないし、事業委員会の定例会はLINEで実施」

とか、PTAの活動で学校に来ることはほぼないのに。


やっぱり、PTAの委員をやりたくないだけじゃないかよ。

って、すげー思って。


どんだけ直接色々話してやろうかと思ったけど、やめておいた。


せっかく楽しいのに、つまんなくなっちゃうから。



これは、愚痴っす。






授業参観の合間、学校運営委員会の方々は、校長室で適宜休憩して良くて。

俺も、たまに校長室に戻ったりして。


すると、校長先生と2人きりになったタイミングがあって。


校長先生は、俺に、「梅昆布茶」を入れて下さり。


この小学校が、ほかの小学校と比べて、すごく落ち着いた素直な子ども達が多いのかを語って下さったり。

校長先生が若い頃に着任した中学校の荒れ果てたときの、武勇伝をお話して下さったり。

この小学校の学校運営員会の委員のお1人に、元同僚がいらっしゃって、その同僚の方との思い出話をして下さったり。


何というか。


この手の思い出話をして下さるほど、自分に心を許して下さっている校長先生のお気持ちが、ありがたく。

この手のお話を聞くことが、好きっていうこともあるんだけど。


猛烈に嬉しかった。




意見交換会では、

校長先生と、元同僚の今は大学の教授の方と、地域の連合町内会の会長お2人の、重鎮というか、先輩方が多くお話されていて。

自分みたいな若造は、「なるほどなるほど」と頷くことがベターだと判断して。

みなさんのお話を「どんな意見が出てくるんだ?」とワクワクしながらも、

ときおり「いや、それはちょっと違うぞ」とか思いながらも、楽しく聞かせて頂いた。



やっぱり、何を言われようが、

自分にとっては、

「人と直接、話をすること」

は、非常に重要で。


「バーチャル」ではなく、「リアル」にこそ、自分の身となり肉となる、得るものがあると思う。



PTA会長になると、授業参観も、これまで以上に特別感があって。



すっごく充実した時間を過ごせた。




さてと。
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

/* 画像拡大無効 */