俺のマラソンのベストは、3時間23分44秒。
つい先日の湘南国際マラソンだ。
そんな俺が、
フルマラソンを2時間35分01秒(グロス)
で走るような超絶ランナーのうっちーさんの練習会に参加させて頂いた。
参加者は、カナ先生と俺以外は、すべてサブ3経験者。
おしっこがチビるよね。
おそらく、カナ先生もおしっこチビっていたと思う。
俺の目標は、
キロ4分ペースで、5km走ること。
右ひざが痛くなる前に全力を出し切れそうな最低限の強度。
アップが始まったが、靴紐を結びなおしているうちに、みなさんがスタートしてしまった。
だいぶ遅れてしまったので、とりあえずキロ4で走って、調子をみてみようと。
イイ感じで走れているように見えるが、この日は、
まじで風が強かった。
「これはキロ4で5km、無理かもしれん。」
そう思った。
はるやまさん、ひらぶーさん、TTのSS君と一緒に、キロ4ペースでスタート。
海沿いの直線で猛烈な向かい風。
木陰が続く直線は追い風。
2kmくらいで苦しくなり、4kmでTheエンド。
このとき、右ひざは痛くなかった。
なんとか5km走り切れたことが、ものすごく嬉しかった。
その後は、休憩を挟みつつ、
うっちーさんの集団(キロ415ペース)についてみたり(3.6km)、
もっとも速いペース(キロ340ペース)で走っていた、カミさんと飯田さんについてみたり(1.25km)、
カナ先生のキロ5ペースの30km走についてみたり(4.96km)、
※カナ先生は、30kmをしっかりキロ458ペースで走り切っていらっしゃった。
※もう俺よりもマラソン速いかもしれん。
なんだかんだで、俺は合計20kmも走れた。
カミさんと飯田さんと一緒に走ったとき、カミさんに、
「ほら、ラストスパート!全力さん、あげてください!」
って鼓舞して下さり、ラストスパートしたら、めっちゃ気持ちよく走れたけど、膝が沈した。
やっぱり、まだ無理をしてはいけなさそうだな。
でも、みなさんと一緒に走れて、膝の痛みのことは忘れて、最高に楽しく走れた一日だった。
ちなみに、俺が1.2kmしかついていけなかった、キロ340ペースで、カミさんと飯田さんは30km以上を走り切っていた。
カミ神の遊び、凄まじいと思った。
*****
走り終わった後は、銭湯に行って、その後は横浜中華街で忘年会。
うっちーさんの乾杯の挨拶から、盛大な忘年会が始まる。
ちなみに、うっちーさんは、彼女、絶賛募集中なので、よろしくお願いします。
ランに対してストイック過ぎて、毎日夜の8時には寝てしまうけど、カッコいいし、可愛い男の子です。
ときどき鬼のようにストイックに指導してしまう自分を、陰ながら反省している可愛い男の子です。
この店は、食べ放題&飲み放題ということで、大好きな
「豆苗の炒め物」
を全力で食べまくった。
ふらっとさんには、白い目で見られていたけども。
初めましてだった、たのくるさんともゆっくりお話しさせていただけた。
ふらっとさんやキクチヒロシさんから事前に、
「ちっちゃいおじさん」
「スターウォーズのヨーダに似ているおじさん」
「女の子が好きなエッチなおじさん」
などの情報を得てはいたが、あまりに事前情報そのまんまだったので、ここでもおしっこがチビった。
いや、ランやブログに関するお話をさせていただけて、すごく嬉しかった。
カミさんがシメの一本締めをやってくださって、しっかり締まったのに、うっちーさんが、
「全力さん、最後の最後に一言お願いします。」
って。
一本締めやった後だと言うのに、ストイック過ぎるぞ。
うっちーよ。反省が足りないようだな。
グダグダな感じで、少々お話しさせていただいたら、ふらっとさんの嫁のユキさんが、
「全然しまんねーよ。」
って一言。
こら。
まぁ、とにかく全部楽しかったです。
今年の6月にうっちーさんとご挨拶させて頂いて、それから何度かうっちー練に参加させて頂いて。
本当にありがとうございます!
来年、絶対にサブ3してやるぞって思いました。
さぁ、明日もちゃんと走ろうかな。
いつもありがとうございます!ポチっとお願いします!
にほんブログ村