3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

3人娘の親父がランニングを中心に、日々の出来事をそこはかとなく綴ります。

ここ最近のランがショボい理由。

ここ最近の俺のランニング。

■7月20日(土)
 4.59km キロ5分37秒ペース
f:id:Alloutrun:20190724225331j:plain


■7月21日(日)
よこはま月例参加


■7月23日(火)
 4.30km キロ4分53秒ペース
f:id:Alloutrun:20190724225437j:plain


■7月24日(水)
 5.74km キロ5分15秒ペース
f:id:Alloutrun:20190724225357j:plain


よこはま月例は置いておいたとして、距離も短ければ、ペースもそんなに速くない。


でも、安心してください。

毎回毎回、すげー汗かいています。

滝汗クリステルで、走り終わった後は、玄関前でランTを脱いで絞ってから家に入っています。



走りがショボく見えるのは、こいつが原因だ。


MERREL ベイパーグローブ4
f:id:Alloutrun:20190724225656j:plain


ベアフットを意識した、つま先とかかとの高低差がゼロの地下足袋のようなシューズだ。


公式HPでは、以下のように謳っている。

つま先と踵の高低差が0mmのシューズです。

ミッドソールをそぎ落としたミニマム構造にヴィブラム社製のアウトソールを採用することで、底を限りなく薄くすることを可能としました。

自然な屈曲を実現し、まるで靴を履いていないような裸足感覚を実現しています。

加えて、通常のランニングシューズの持つ、衝撃吸収や体重移動の補助機能をあえてなくすことで、自分自身の身体の動きを直に感じ、普段は接地しない前足部や中足部が地面に触れることで、ふくらはぎ等の通常時は意識しない筋肉の使用を促し、トレーニング効果を高めます。


このシューズ、本当に何のサポートもない。

小石を踏んだら、痛い。

反発力はゼロ。

衝撃吸収もゼロ。

アウトソールがビブラムなので、滑りにくくなっているが、路面が濡れているとその限りではない。


もともと、高低差の少ないシューズを好んで履いていた俺は、数か月前にボヨンボヨンのシューズを手に入れて、シューズのサポートの素晴らしさを知った。


だが、

「シューズのサポートに甘えているのではないか。」


「このままこんなにボヨンボヨンのシューズを履き続けていたら、俺の脚は弱ってしまう。」


そう感じて、ベイパーグローブ4を購入した。


ベイパーグローブ4。

こんなぺらっぺらなシューズを履いていたら、アスファルトの上で、強度の高い練習はできないっす。

いや、「このシューズならば、キロ5分ペースで5km程度だとしても、そこそこ強度の高い練習になってしまう」という方が正解か。


しばらくは、着地衝撃を小さくして走る練習を、短い距離かつスピードを上げずに行いたいと思っている。



なお、ベイパーグローブ4のレビューは後日しっかり行いたいと思う。

論文調査を交えて、ミニマルシューズの効果も記載予定だ。


これから秋のフルマラソンに向けて、ベイパーグローブ4でしっかり脚を鍛えて、本番ではボヨンボヨンのシューズでシューズの恩恵を最大限に受ける予定だ。


俺、すげー良い買い物をしてしまったようだ。


いつもありがとうございます!ポチっとお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

/* 画像拡大無効 */